9ba4a7ea0d4e11b2e03a1e0a8ff78d96_s

僕は基本的に、「遠慮深く」はない。

高知の女は女性解放運動の楠瀬喜多さんに代表されるように

結構アクティブな女性が多い。

なのでジェンダー的にも

+女性は『おしとやかでつつましく』あれ

みたいなのが比較的少ない土地だとおもう。

女性が強いし、女性が働かないと家庭が維持できない貧民地域でもあるしね。


高知の女は男を立てて、働き者

というイメージがあるらしく、大阪の男性には

大阪の女は金ばっかだもん。高知の女は感謝してくれるし、立ててくれる

熱く語られたことも。・・・なんか納得した。

まあ僕は基本働き者ではないけど、『旦那を立てなきゃならない』ってのはよくわかる。

今回は脱線したけどそういう話ではなく、プレゼンでうつむく人たちの話

プレゼンって今の時代結構どこでもやる機会はあると思う。

みんなの意見をまとめて、報告してください的なヤツ。

新入社員研修ではよくあるよね。

うちのパートナーは新入社員の時、グループ内のうつむく仲間にブチきれて

「仮ですけど僕が司会やります。途中でやりたくなった人は申し出てください」

を前置きにプレゼンの司会をはじめたというひと。

彼は高校から短大(高校短大一貫校)時代に、生徒会副会長をやって

色々内情を変えたひとである。

出席人数が少ない行事を廃止して、出席100%の行事を作り出したり。

本人曰く

「みんな嫌だからって黙って下向くけど、誰かやらなきゃ変わらないじゃん」

政治家発言だ。笑。政治は1人でやったって変わらないけどね。

まあ裏側を知らないと希望を持てるんだろうけど。裏側知ってるとね・・・。

僕も伴侶のその考え方には同意。

反対に言うと、下向く人馬鹿だなーと思う。

PTAはともかく、新入社員のプレゼンなんてこれからの人生決めるのに。

「こいつはデキる」

と思わせたら、出世スピード速くなるのに。馬鹿だなー。

PTAもママたちとの関係を潤滑にしたいなら、結構利用できるのにね。

無理やりやらされてる(くじ引きとか)のと、立候補は心象が違う

どうせやるなら、心象がいいほうがいいよね

下娘のPTA引き受けには

上娘の中学PTA引き受けちゃったんですけど

もう下娘5年生だから、覚悟はしてますんで引き受けます

とたっぷり恩を売りました。・・・ひどい。

まあ今年やっとけば、上娘の2年と下娘の1年はやらなくていいし。

ウツがひどかった時代は免除してもらってたしね。

結局子供のため。じゃなく、自分のためにやるんだよねー。



全ての写真をオンラインで管理
月額300円~で容量無制限・無期限
●●30 days Album PRO●●